リアリティと向き合う
瞑想実践プログラム
瞑想を続けるためのプログラム
瞑想の一番大切なことは実際に瞑想をして『体感』すること、そして瞑想の一番難しいことは「練習が続かない」ことです。True Nature Meditationでは「瞑想を続ける」ことをサポートするために、さまざまななプログラムをご提供しています。瞑想の基本であるマインドフルネスからコンパッションまで、毎日開催されるデイリークラスや日々の練習を深めるためのワークショップなど、日常に瞑想を取り入れるためのプログラムです。

NYで長年実践されている
信頼と実績のあるプログラム
True Nature Meditationのプログラムは、NYを拠点に50年瞑想指導を続けるデイビッド・ニックターンがデザインしている、信頼と実績のあるプログラムです。
瞑想がはじめての方から指導者まで、どなたでも基本からしっかり学び、そしてしっかりと瞑想が続けられるようになるプログラムです。
さらに詳しくデイリークラス
瞑想を習慣化して、日常に役立てるようにするためのサポートプログラム
マインドフルネス/アウェイク/コンパッション/プラクティス/まいにち メディテーション
ドロップイン:¥2,200/1回(税込)
モーニング:¥5,500/月(税込)
マンスリー:¥9,900/月(税込)
詳しくはこちら
マインドフルネスの基礎
90 min x 4 weeks ではじめる
NYで人気のマインドフルネス・スタートプログラム。
マインドフルネスの背景と方法を探り、持続的で意味のある練習を確立します。マインドフルネスについてよく聞かれる質問なども取り上げ、苦手意識や先延ばしにすることなく、毎日の練習に取り組む方法を学びます。
90分 × 4回:¥9,900(税込)
詳しくはこちらロジョン
コンパッションを日常に広げるプログラム。
心の動きに関する59あるスローガンを心に留め、日常の中でそれを学び、思いやりや優しさを育む12世紀より続く伝統的な心のトレーニング法です。
感じるロジョン(デイリークラス):¥2,200/1回(税込)
学ぶロジョン(オンラインビデオ):¥18,700(税込)
読むロジョン(ブログ):無料
詳しくはこちら

アスリート・プログラム
瞑想でアスリートに必要なマインドを鍛えるプログラム。指導者と1:1で集中的にトレーニング。
・マインドフルネス瞑想
・アウェアネス瞑想
・コンパッション瞑想
基本プログラム:¥165,000/1名(税込)
詳しくはこちら
ウェルビーイング・プログラム
瞑想を通じてビジネスパーソンの回復を目指したプログラム。
・マインドフルネスで睡眠の質を改善する
・コミュニケーションを改善してストレスを減らす
・椅子で行うメディテーション
・リーダー向けコンパッション・プログラム
・1 to 1 プライベート・プログラム
・社内インストラクターを育成する

Teachers

河津祐貴
プログラムディレクター

デヴィッド・ニックターン
プログラムディレクター

宮崎央佳
シニアティーチャー(精神科医)

門廻慎一
シニアティーチャー

塩本 悠美子
シニアティーチャー