デイリークラスは、True Nature Meditaion スタジオで毎日開催されているクラスです。 お好みのスタイルの瞑想を気軽に体験できます。また、クラスは全てオンラインでも開講していますので、ご自宅からも参加可能です!
こんな方へおすすめ
メディテーション・瞑想を体験したい方
マインドフルネスに興味がある方
コンパッションに興味がある方
練習が続かず困っている方
オンラインで気軽に参加したい方
まずは瞑想を体験してみたいという方にオススメ。お好みのクラスに挑戦してみましょう!
マインドフルネス
マインドフルネスを正しく学ぶ
Mindfulnessのクラスは、文字通りマインドフルネス瞑想をしっかりと学び・練習するクラスです。15-20minの瞑想と瞑想で体験した内容につき質疑をおこなって、マインドフルネスの理解を深め、身近なものにしていきます。
月/19:00〜20:00
火/08:30〜09:15・20:00~20:45
木/19:00〜20:00
アウェイク
マインドフルネスを習慣化する Awakeのクラスは文字どおり目覚めるクラス!
出勤前、お出かけ前に少し坐ってマインドフルになりましょう。クラスはでは15-20minのマインドフルネス瞑想を行います。毎日参加することで、瞑想が日常のスケジュールに入り込み始めます。
月~金/07:15~8:00
コンパッション
思いやりを鍛える
このクラスは、コパッションの最も基本的な練習のひとつであるメッタ瞑想を身につけます。メッタ瞑想を通して自身の優しさや思いやりに慣れ、それを他者へ向ける力を鍛えます。
火/19:00~19:45
ロジョン&トンレン
コンパッションを日常に広げる
ロジョンは、チベットで1000年以上受け継がれている、日常での心のトレーニングです。59のスローガンを熟考することで、思いやりと優しさを持った心を培います。クラスでは毎回1つのスローガンをテーマに学びます。また、ロジョンが指示する瞑想であるトンレン瞑想を毎回練習します。
月/19:30~20:45
プラクティス
伝統的な瞑想練習法
プラクティスのクラスは、瞑想の練習を行なった後に瞑想理論の書籍を読み、ディスカッションをしていく伝統的な瞑想の練習です。マインドフルネス瞑想と歩く瞑想を組み合わせた練習を行います。
水/19:00~21:00
土/8:30~9:30(Sitting Practice)
日/18:30~20:30(第1.3日曜)
まいにちメディテーション
瞑想を日常に!
True Nature Meditationのプログラムデイレクター河津祐貴のブログ『まいにちメディテーション』で紹介されている瞑想に関わるさまざまなトピックスをテーマに瞑想を学ぶクラスです。マインドフルネス瞑想とアウェアネス瞑想を中心に練習します。
日/8:45~9:45