池澤あゆみ(TNMシニアティーチャー)
11月26日(水)19:30-20:45
参加 : スタジオ/オンライン/アーカイブ視聴
文章を読むにはマインドフルの力が必要。
「最近、本が読めなくなった...」
そんなふうに感じることはありませんか?
・ページを開いても、気づいたら数行飛ばしてしまう
・同じところを何度も読み返してしまう
・集中力が続かず、つい本から離れてしまう
忙しい日々の中で注意力も散漫になると、ゆっくりと本を味わう体力や集中力が続かなくなってしまうことがあります。
本を読むときはマインドフルに文章に注意を向け続ける力が必要です。
注意をとどめる力が弱まっていると気づいたら、瞑想で注意をひとつにまとめる練習が可能です。
マインドフルネスとは、「所作や動作に心をゆきわたらせること」。
心のスピードを緩めて、落ち着いて本を読む。
そんな読書の時間を、もう一度取り戻してみませんか。
このワークショップで学べること
・マインドフルネス瞑想の実践方法
・リーディングとマインドフルネスの関係について
・日常の中で注意力を保つヒント
・家でも1人で続けられる簡単なマインドフルネス瞑想練習方法
こんな方におすすめ
・忙しい毎日の中でも落ち着きを保ちたい方
・家事・育児が忙しく気づけば家事が雑になってしまう
・ひとつのことに集中できず、注意散漫になりがち
True Nature Meditation 千駄ヶ谷スタジオ
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-13-11 1F
TEL 03-6455-4977
*終了後にビデオあり(期間限定30日間閲覧)
*受講費は事前入金とさせていただきます。
*定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
<キャンセル料>
開催日含む10日前 全額返金 *1
開催日含む9〜3日前 50%
開催日前日/当日 100%
・キャンセルは、原則として ≪10日前までに≫ ご連絡をお願いします。
・*1 お客様都合によるキャンセル返金は決済手数料3.8%を差し引かせて頂いた上でのご返金となりますことご了承ください。