コンパッション瞑想を教える
瞑想指導150hは、マインドフルネス瞑想に加えてコンパッション瞑想の指導者を育成するプログラムです。このプログラムは『瞑想指導100h』よりも瞑想理論の学習時間が多く設定され、理論を的確に伝える力をつけられるようにデザインされています。瞑想理論に馴染み、指導レベルを停滞させずに成長し続ける力を持つ指導者を目指します。
プログラム内容
瞑想入門
15h
瞑想とは何かを理解し、マインドフルネスをはじめ5つの基本瞑想を身につけるプログラム。
集中実践
15h
瞑想をじっくり行う2日間の集中リトリート。本当の落ち着きを体感するプログラム。
グループ指導
15h
マインドフルネス瞑想の指導法を身につけ、グループクラスに伝える練習を行うプログラム。
プライベート指導
15h
マインドフルネス瞑想を使って1:1セッションを行う技術を身につけるプログラム。
マインドフルネス概論
15h
四諦や六道などヒナヤナの伝統的理論を通して、マインドフルネスの意味を深く学ぶプログラム。
コンパッション概論
15h
マハヤナの基本、空や無我を学び、コンパッションの基本を身につけるプログラム。
ロジョン
15h
コンパッションを日常に広げる伝統的訓練法ロジョンを学ぶプログラム。
プラクティス
45h
瞑想の練習と学習を複合的に行う伝統的な練習プログラム。模擬クラスでの指導練習も行います。
このプログラムで学ぶ瞑想

マインドフルネス瞑想

歩く瞑想

アウェアネス瞑想
知覚力・洞察力を高める

熟考瞑想
思考のパターン・癖を知る

メッタ瞑想
自分と他者へ思いやりを向ける

トンレン瞑想
自己中心的な癖を減らす

ロジョン
コンパッションを日常に広げる
プログラムの特徴
No time limit
受講期限なし、再履修も何度でもOK
しっかり瞑想を身につけていただくためにプログラムの履修の期限はありません。さらにプログラムは何度でも再履修が可能です。

Online Live
オンラインでもスタジオでも
クラスは、スタジオよりオンラインでライブ配信もされます。ご都合に合わせてスタジオ参加、オンライン参加が選べます。

Video Recording
録画ビデオで復習も可能
メンバーページに登録すると、受講したプログラムの録画がいつでも視聴できます。

デイリークラスが
3年間無料
瞑想を理解する上で一番大切なことは坐って体感すること。継続した瞑想練習をサポートするため、プログラムの受講生にはデイリークラスの参加チケットを3年分(¥356,400円相当)プレゼント!
Program Schedule
プログラムカレンダー
各プログラム開催日程はこちらプログラム開始日
11月
11/19 (土)10:00-18:00
11/23 (水・祝)10:00-18:00
12月
12/1 (木)10:00-18:00
12/17 (土)10:00-18:00
FAQ
よくあるご質問
Question
初心者でも大丈夫ですか?
Answer
はい。瞑想が初めての方からでも受講できます。
プログラムは、瞑想の基本から順番に学べるようにデザインされていますので、瞑想の経験がない方でも全く問題なくスタートしていただけます。
Question
いつから始めれられますか?
Answer
お申し込み登録完了後からすぐ始められます。
定期的に開催されている瞑想入門プログラムからの開始、または毎日開催されているプラクティスプログラムからの開始が可能です。
Question
オンラインで受講できますか?
Answer
オンラインでもスタジオでもどちらでも参加可能です。
プログラムは、スタジオからオンラインでライブ配信されます。ご都合に合わせて、スタジオ対面、オンライン参加を活用ください。
Question
他のプログラムへ編入できますか?
Answer
はい。瞑想指導及び瞑想理論に編入が可能です。
編入の際は、このプログラムの受講費を差し引かせていただきます。