マインドフルネス・メディテーションのやり方

david nichtern meditation truenature まいにちメディテーション デイビッド・ニックターン トゥルーネーチャーメディテーション マインドフルネス メディテーション 瞑想 Apr 12, 2022
マインドフルネス・メディテーションのやり方

昨年よりつらつらとメディテーションについて書いてまいりました。

 お陰様でこんな乱筆?乱文ブログを楽しみにしてくださってる方もいらっしゃるようで、最近はよくお声がけいただくようになりました。

 これまでメディテーターとして私が気になることや感じてきたことを書いていますが、いままであえてTrue Nature Meditation メディテーションのやり方を具体的にご紹介をしませんでした。

 以前のブログ『メディテーションの学び方』 でご紹介したとおり、メディテーションは一人だけで学ぶことは私はおススメしません。見よう見まねでメディテーションを学ぶとあらぬ方向や落とし穴にハマってしまう危険性が高いからです。

 しかし、ここのところプログラムの説明会やワークショップを開催するなかで、ご自身で本を読んだり、ネットで調べたりして、お家でメディテーションをトライしてる方によく会う機会が増えました。

 このことは、メディテーションが少しずつ日本でも広がり始めている嬉しい兆候ではありますが、同時に一抹の不安を抱えているのが正直なところです。

 最近のマインドフルネスのブームで、書籍やネットに様々なやり方を知ることができますが、広がりが大きくなったが故にまさに玉石混交。正しいメソッドを伝えているものもあれば、残念ながら間違った伝え方をしているものも見受けられます。間違ったメソッドを盲目的にトレーニングをしても時間の無駄になるだけでなく、場合によっては心を歪める危険性すらあります。

 そこで色々と悩みましたが、あえてTrue Nature Meditationで伝えているマインドフルネス・メディテーションのメソッド紹介してみようかと思います。数あるメディテーションのやり方の一つとして、ご参考にして頂ければと思います。

マインドフルネス・メディテーションのやり方

  1. 良い姿勢で坐る

マインドフルネス・メディテーションは、まず良い姿勢を作るところから始めます。通常は床に座布団や坐布を置き、その上にあぐらをかいて腰掛けます。床に直接坐る事が困難な場合は椅子に腰掛けて行う事も可能です。その場合は、足の裏がしっかり床に付く高さに椅子を調整し、背もたれを使わないよう浅く腰掛けましょう。しっかり座れたら、手のひらを下に向け膝か太ももの上に置き、背筋を伸ばし顎や肩をリラックスさせます。顎は少し引き気味にして、軽く口を開けた方が良ければ開けてみましょう。「キツ過ぎず、ユル過ぎず」練習する上で、リラックスして座る事はとても重要です。目は優しく開けたまま、伏し目がち(半眼)にして、床の1.5~2m先を柔らかく眺めます。

  2. 自分の呼吸に意識を置く

良い姿勢を取る事ができたら、次は呼吸です。特別な呼吸法をする必要はありません。自分が普段は無意識に行っている自然な呼吸を意識してみましょう。吸ったり吐いたり、鼻から出入りする空気の動きに気づくでしょうか。それとも、上下する胸や腹部でしょうか。または、鼻から入って腹部まで届き、再び鼻から出て行く、呼吸の一連の動きに気づくかもしれません。今まで無意識に行っていた、自分の呼吸に意識を置きます。

呼吸に意識を置いても、常に様々な思いや考えがあなたの頭をよぎるはずです。その考えを追いかけ、自分の意識が呼吸から離れたと気づいたら、また呼吸に意識を戻しましょう。浮かんだ考えや感情はそのままに、追いかけず、思いを巡らす事もせず、ただ呼吸に意識を戻します。

3.感情や思考が浮かんでも、それを追わず呼吸に戻る

何かを考えている事に気づいたら「考えた!」と心の中で言って、その言葉を合図に呼吸に戻りましょう。「考えた!」という言葉によって再び自分の意識を呼吸に戻すのです。湧いた感情や思考は、抑え込むでも追いかけるでもなく、そのままにしておきます。特に強い感情が沸き上がると、物語のように感情が連なっている事に気づくでしょう。気づいたら、「考えた!」と心の中でつぶやいて呼吸に戻ります。

マインドフルネスのプラクティスをして沸き上がった感情や考えに執着せず、排除するでも操るでもなく、今この瞬間に生きている証として体験する。多くの人にとってこれは大きな一歩です。感情や思考が生まれ、それに気づき、手放す事で感情は永遠には続かないと知る。何かを感じても、それに執着したり絶望を感じる必要はないのです。

以上がTrue Nature Meditationでのマインドフルネス・メディテーションの坐り方です。

英語ですがDavidの作った動画もつけておきます。

英語で分かりずらいかもしれません。。すわる姿の参考にはなるかと思います!!)

もしちょっと坐ってみて興味が沸いたら我々のスタジオにお越しいただくか、True Nature Meditationプログラムを修了していろいろな場所で活躍している講師のところへ行って正しい坐り方を確認してもらってください。

繰り返しでシツコイですが、メディテーションをしっかり学ぶのであれば決して一人で行うことはお勧めしません。正しく学んだ指導者のもとで正しいやり方を身につけてください。

これはTrue Nature Meditationのメソッドに限ったことではありません。世の中には沢山のメディテーションメソッドがあります。そのそれぞれが独自の良さを持っています。それらが持つ本当の素晴らしさを体験するには、その素晴らしさを知っている指導者の下で学ぶのが一番有効かつ効率的な方法だと思います。

参考まで。