UPCOMING
WORKSHOPS & PROGRAMS
Pick up !

The 10 Bhumis : コンパッションの段階(全3回)
オンラインプログラム
河津祐貴
8/20・9/17・10/8
土曜日 19:00-21:00 (全3回)
ロジョンやトンレンといったコンパッションに関わるトレーニングにはブーミ(Bhumi)と呼ばれる練習の進み方の段階があります。このワークショップでは、コンパッショントレーニングの段階について詳細を学んでいきます。
8月 / August
David Nichternによる
マインドフルネス入門4週間
オンライプログラム
4 Foundation of Mindfulness
David Nichtern
8/2・8/9・8/16・8/23 火曜日20:00-21:30
ニューヨークでマインドフルネス・エデュケーション・プラットフォームを展開するデイビッド・ニックターンによる、ニューヨークで人気のマインドフルネス入門4週間プログラムです。
5 Buddha Energies : 5つの知恵
オンライン 2 daysプログラム
河津祐貴
8/6(土)& 7(日)
10:00-17:00 (2Days)
心の特性は5つの知恵のエネルギー特性に分けられ、特定の色、要素、感覚、季節、一日の時間と世界との相互作用の特定の方法に関連付けられています。瞑想を通じて5つのエネルギーを識別し、活用することを学ぶことで、洞察力を持って人間の行動を理解し、個人的な心の成長が可能になります。

VIPASHYANA : アウェアネス瞑想の実践
7 weeks オンラインプログラム
河津祐貴
8/26・9/2・9/9・9/16
9/23・9/30・10/7
毎週金曜日 19:30-21:00 (全7回)
瞑想実践いおいて心を洞察するためのアウェアネス(Vipashyana)は、マインドフルネス以上に重要な瞑想技術です。この7週間プログラムは、マインドフルネス瞑想の実践の先にあるアウェアネスについてその考え方、実践方法について学びます。

The 10 Bhumis : コンパッションの段階(全3回)
オンラインプログラム
河津祐貴
8/20・9/17・10/8
土曜日 19:00-21:00 (全3回)
ロジョンやトンレンといったコンパッションに関わるトレーニングにはブーミ(Bhumi)と呼ばれる練習の進み方の段階があります。このワークショップでは、コンパッショントレーニングの段階について詳細を学んでいきます。
マインドフルネスを始めるためのプログラム
マインドフルネス入門
河津祐貴
8/27(土)10:00 - 18:00
これからマインドフルネス瞑想を始める方からマインドフルネス指導者を目指す方まで、どなたでもマインドフルネスの基本から学ぶことができる入門プログラムです。マインドフルネス瞑想に関する基礎的な知識を身につけ、正しく実践していく力を養います。
瞑想を始めるためのプログラム
瞑想入門
河津祐貴
8/27(土)&28(日) 10:00-18:00
マインドフルネスからコンパッションまで瞑想の基本を学ぶことができる入門プログラムです。瞑想の学び方・練習の続け方、瞑想の種類や歴史など基礎的な知識を身につけ、正しく瞑想と向き合う力をつける2日間です。
チャレンジキャンペーン特別価格!
参加費 2Days 23100円 詳しくはこちら9月 / September
Foundation of Mindfulness
マインドフルネス 心の安定
常住園美
9/2・9/9・9/16・9/30 金曜日 19:30-21:00
Foundation of Mindfulnessはニューヨークのマインドフルネス教育プラットフォームDharam Moonで人気のマインドフルネスのマインドフルネスのスタートプログラムです。
マインドフルネスの6つの障害と8つの対処法
塩本悠美子
9/17(土)10:00〜12:00
瞑想の伝統的には障害と呼ばれる素材は大きく分けて6つあります。そしてそれには8つの対処方法があります。対処方法を学び、障害を自身で扱う術を知りましょう。
参加費 4000円 申し込む
チェアメディテーションの坐り方と日常生活への活かし方を学ぶ
門廻慎一
9/18(日)15:00〜16:30
NYスタイルのメディテーションプログラムを実践するTrue Nature Meditationでは、チェアで行うメディテーションもまた、ポピュラーなスタイルの1つです。チェアでのメディテーションの方法や日常生活での活かし方を学んでいきます。
マインドフルネスを始めるためのプログラム
マインドフルネス入門
河津祐貴
9/24(土)10:00 - 18:00
これからマインドフルネス瞑想を始める方からマインドフルネス指導者を目指す方まで、どなたでもマインドフルネスの基本から学ぶことができる入門プログラムです。マインドフルネス瞑想に関する基礎的な知識を身につけ、正しく実践していく力を養います。
瞑想を始めるためのプログラム
瞑想入門
河津祐貴
9/24(土)& 25(日) 10:00-18:00
マインドフルネスからコンパッションまで瞑想の基本を学ぶことができる入門プログラムです。瞑想の学び方・練習の続け方、瞑想の種類や歴史など基礎的な知識を身につけ、正しく瞑想と向き合う力をつける2日間です。
チャレンジキャンペーン特別価格!
参加費 2Days 38500円 詳しくはこちら10月 / October
マインドフルネスを始めるためのプログラム
マインドフルネス入門
河津祐貴
10/10(月祝)10:00 - 18:00
これからマインドフルネス瞑想を始める方からマインドフルネス指導者を目指す方まで、どなたでもマインドフルネスの基本から学ぶことができる入門プログラムです。マインドフルネス瞑想に関する基礎的な知識を身につけ、正しく実践していく力を養います。

David Nichtern
オンライン・スペシャルワークショップ
コンパッション入門 (Bodhisattva Path)
David Nichtern
10/14 (金) 19:00-21:00 Open WS
10/15(土) & 16(日) 2days WS
デイビッドニックターンによるニューヨークで人気の瞑想理論講座。コンパッションとは何かを、指導歴40年のデイビッドが分かりやすく解説します。
心をやすませる
マインドフルネス瞑想の9つの段階
塩本悠美子
10 / 22(土) 10:00-12:30
マインドフルネス・メディテーションによって心が休まっていく段階は9つあります。そしてその段階に応じた学び方、意識の払い方、それぞれの状態と注意すべきポイントを学びます。
「睡眠偏差値®」が実体験できる睡眠プログラム
「睡眠の質を上げるマインドフルネス瞑想」(全2回+定期回)
門廻慎一
1回目:10/23(日)13:00-15:00
2回目:11/20(日)13:00-15:00
定期回:毎週日曜 21:30-22:00
睡眠ワークショップ全2回と毎週の定期回で構成される1ヶ月間で、じっくり学べる睡眠プログラム。瞑想の基礎的な知識を身につけ実践を行いながら、「睡眠偏差値®」をプログラム前後で受け、睡眠効果を数値でわかりやすく確認できるプログラムです。
マインドフルネスを始めるためのプログラム
マインドフルネス入門
河津祐貴
10/29(土)10:00-18:00
これからマインドフルネス瞑想を始める方からマインドフルネス指導者を目指す方まで、どなたでもマインドフルネスの基本から学ぶことができる入門プログラムです。マインドフルネス瞑想に関する基礎的な知識を身につけ、正しく実践していく力を養います。
瞑想を始めるためのプログラム
瞑想入門
河津祐貴
10/29(土)& 30(日) 10:00-18:00
マインドフルネスからコンパッションまで瞑想の基本を学ぶことができる入門プログラムです。瞑想の学び方・練習の続け方、瞑想の種類や歴史など基礎的な知識を身につけ、正しく瞑想と向き合う力をつける2日間です。