受講料:全5回
22000円(税込)

他者を尊重する
生き方とは?
David Nichtern
コンパッション入門
オンラインプログラム
The Path of the Bodhisattva
オンラインプログラム
全5回
Oct 19(Wed) 20:00 Start
お申し込みはこちら
ニューヨークで人気の
コンパッション ・プログラム
コンパッションは、自己中心的な心の癖に気づき、それを放棄して、周りの人を大切にする心の癖を鍛える訓練です。このワークショップでは、コンパッションの基本的な考え方から、コンパッションを鍛える瞑想、そして日常における心の訓練に至るまでをわかりやすく伝えていきます。コンパッションを始めてみたい方に向けた入門プログラムです。

思いやりの鍛え方
コンパッションの基本を学ぶ
コンパッションは、自己中心的な心の癖に気づき、それを放棄して、周りの人を大切にする心の癖を鍛える訓練です。
このワークショップでは、コンパッションの基本的な考え方から、コンパッションを鍛える瞑想、そして日常における心の訓練に至るまでをわかりやすく伝えていきます。コンパッションを始めてみたい方に向けた入門プログラムです。
5つのテーマでコンパッションを理解する

10/19 (水)20:00-21:30
Session1: トンレン瞑想
Teacher : David Nichtern
トンレンは1000年以上に渡ってチベットで受け継がれる思いやりを育てる瞑想。このクラスではトンレンを基本から身につけます。

11/2 (水)20:00-21:30
Session 2: パラミータ Part 1
Teacher : David Nichtern
6パラミータスは、自己中心的な心から利他的な心の癖に変える伝統的訓練法です。6つのパラミータのうちの最初の3つ、寛容、規律、忍耐について学びます。

11/16 (水)20:00-21:30
Session 3: パラミータ Part 2
Teacher : David Nichtern
6パラミータスは、自己中心的な心から利他的な心の癖に変える伝統的訓練法です。6つのパラミータの残りの3つ、努力、瞑想、知識について学んでいきます。

11/30 (水)20:00-21:30
Session 4: ロジョン
Teacher : 河津祐貴
ロジョンは、6パラミータを日常で練習するための伝統的練習法です。ロジョンの基本的な知識と練習法を学びます。

12/14 (水)20:00-21:30
Session 5: 日常への活かし方
Teacher : David Nichtern
コンパッションは日常で発揮する物です。家族との関係、職場での関係、コミュニティや社会との関係にいかに思いやりを入れる方法とは?
5つのテーマで
コンパッションを理解する

10/19 (水)20:00-21:30
Session1
トンレン瞑想
David Nichtern
トンレンは1000年以上に渡ってチベットで受け継がれる思いやりを育てる瞑想。このクラスではトンレンを基本から身につけます。

11/2 (水)20:00-21:30
Session 2
パラミータ Part 1
David Nichtern
6パラミータスは、自己中心的な心から利他的な心の癖に変える伝統的訓練法です。6つのパラミータのうちの最初の3つ、寛容、規律、忍耐について学びます。

11/16 (水)20:00-21:30
Session 3
パラミータ Part 2
David Nichtern
6パラミータスは、自己中心的な心から利他的な心の癖に変える伝統的訓練法です。6つのパラミータの残りの3つ、努力、瞑想、知識について学んでいきます。

11/30 (水)20:00-21:30
Session 4
ロジョン
河津祐貴
ロジョンは、6パラミータを日常で練習するための伝統的練習法です。ロジョンの基本的な知識と練習法を学びます。

12/14 (水)20:00-21:30
Session 5
日常でのコンパッション
David Nichtern
コンパッションは日常で発揮する物です。家族との関係、職場での関係、コミュニティや社会との関係にいかに思いやりを入れる方法とは?
プログラムで学べる瞑想・練習法

トンレン瞑想
思いやりを鍛える
伝統的瞑想

マインドフルネス瞑想
思いやりを再確認する
基本的瞑想

6パラミータス
思いやりを育むための
6つの日常実践法

ロジョン
パラミータを具体的に鍛える
心の訓練法
プログラムで学べる
瞑想・練習法

トンレン瞑想
思いやりを鍛える
伝統的瞑想

マインドフルネス瞑想
思いやりを再確認する
基本的瞑想

6パラミータス
思いやりを育むための
6つの日常実践法

ロジョン
パラミータを具体的に鍛える
心の訓練法
Teachers

David Nichtern
デイビッド・ニックターン
デイビッドは、マインドフルネスを基盤とした瞑想教育のオンラインプラットフォームである『Dharma Moon』の創始者でもあり、ニューヨークを拠点に指導者養成や、ワークショップなど、様々な瞑想プログラムを世界中に提供している。
デイビッドはまた、エミー賞を4回受賞、グラミー賞に2回ノミネートされ、40年以上にわたって精神修養と日常生活を統合してきた経験を持つ成功した起業家でもある。
著書に『Awakening From The Daydream; Re-imaging The Buddha's Wheel of Life and Creativity Spirituality』『Making A Buckon Wisdom Publications』などがあります。
David Nichternについて
Teachers

David Nichtern
デイビッド・ニックターン
デイビッドは、マインドフルネスを基盤とした瞑想教育のオンラインプラットフォームである『Dharma Moon』の創始者でもあり、ニューヨークを拠点に指導者養成や、ワークショップなど、様々な瞑想プログラムを世界中に提供している。
デイビッドはまた、エミー賞を4回受賞、グラミー賞に2回ノミネートされ、40年以上にわたって精神修養と日常生活を統合してきた経験を持つ成功した起業家でもある。
著書に『Awakening From The Daydream; Re-imaging The Buddha's Wheel of Life and Creativity Spirituality』『Making A Buckon Wisdom Publications』などがあります。
David Nichternについて

河津祐貴
True Nature Meditationのファウンダーであり、デイビッド・ニックターンの元で長年にわたって学んでいる瞑想家でもある。2015年よりデイビッドとともにTrue Nature Meditationを創設しプログラム開発を行う。現在では指導者の育成に当たる傍ら、企業のウェルビーイングプログラムのディレクターや、講演会などでのゲストスピーカーとしても活躍中。瞑想について分かり易く解説しているblog『まいにちメディテーション』も人気。
まいにちメディテーション
河津祐貴
True Nature Meditationのファウンダーであり、デイビッド・ニックターンの元で長年にわたって学んでいる瞑想家でもある。2015年よりデイビッドとともにTrue Nature Meditationを創設しプログラム開発を行う。現在では指導者の育成に当たる傍ら、企業のウェルビーイングプログラムのディレクターや、講演会などでのゲストスピーカーとしても活躍中。瞑想について分かり易く解説しているblog『まいにちメディテーション』も人気。
まいにちメディテーションライブクラスに
間に合わなくても大丈夫!
ビデオアーカイブでCatch up!
このワークショップは録画され、クラス終了後90日間ビデオで復習が可能です。ライブクラスに参加できなくてもしっかりと学べます。

ライブクラスに
間に合わなくても大丈夫!
ビデオアーカイブでCatch up!
このワークショップは録画され、クラス終了後90日間ビデオで復習が可能です。ライブクラスに参加できなくてもしっかりと学べます。
