マインドフルネスを始める
このプログラムは、New Yorkで人気のマインドフルネス・エデュケーショナル・プラットフォーム『Dharma Moon』で提供されている瞑想入門プログラムです。瞑想を初めて経験する方から経験者まで、誰でも瞑想の基本的な理論と実践方法を学べるようにデザインされています。
マインドフルネスは瞑想の基盤
マインドフルネスとは、日常生活の中で生じる思考や感情に左右されず、心の状態をしっかりと把握し、落ち着きを保つ基本的な心の力を指します。
マインドフルネスの実践は、物事を洞察するアウェアネスと、他者と共感するコンパッションの基盤を生み出します。そのため、マインドフルネスは2600年以上にわたり、瞑想実践の重要な基礎として受け継がれてきました。
![](https://kajabi-storefronts-production.kajabi-cdn.com/kajabi-storefronts-production/file-uploads/themes/2149400174/settings_images/bcf2f5d-7b3d-051-cbe2-7f22027d7f4a_GOM.png)
こんな方にオススメ!
![](https://kajabi-storefronts-production.kajabi-cdn.com/kajabi-storefronts-production/file-uploads/themes/2149400174/settings_images/3153cfa-e578-24de-3dba-b1af783ee5_AdobeStock_121953213.jpeg)
マインドフルネスをはじめたい
マインドフルネスの基本的な理論と実践方法、その歴史と種類などマインドフルネスを包括的に学びます。どなたでもマインドフルネスを日常に役立てるられるようにデザインされてます。
![](https://kajabi-storefronts-production.kajabi-cdn.com/kajabi-storefronts-production/file-uploads/themes/2149400174/settings_images/bb3413-06d3-2f2-1808-38420d3b6465_AdobeStock_211552205_3_.jpeg)
瞑想をはじめたい
このプログラムではマインドフルネス瞑想だけでなく、マインドフルネスの質を向上させる4つの瞑想法(アウェアネス、コンテンプレイティブ、ラビング・カインドネス、ウォーキング)も習得できます。瞑想入門者に最適のプログラムです。
![](https://kajabi-storefronts-production.kajabi-cdn.com/kajabi-storefronts-production/file-uploads/themes/2149400174/settings_images/604720a-d17b-3872-ec62-2472283c11d_89838851-76e9-4e29-bbf4-de5b61503aaf.jpeg)
練習がうまく行かない!
このプログラムでは、マインドフルネス瞑想で生じる眠気やイライラ、頭の忙しさなどの障害の原因と対処法を学べます。練習が続かない理由を知り、マインドフルネスの実践を安定的で継続可能なものにできます。
このプログラムで学ぶこと
マインドフルネスとは、心と体が協調しバランスが取れた状態のことを指します。心身のバランスが取れると、私たちが本来持つ穏やかさ、明晰さ、そして手放しの3つの質に触れることができるようになります。この入門プログラムでは、マインドフルネス瞑想の基本的な理論と実践方法と、私たちの本質を鍛える4つの瞑想法も身につけていきます。
Module A
マインドフルネス
心を休ませる
3 hours
- マインドフルネスとは何か?
- マインドフルネスの歴史と現在
- ブディズムとMBSRの違い
- 心を休ませ方
- マインドフルネス瞑想の実践
- その他の瞑想伝統の概要
- 継続的な学びと実践の促進
Module B
ラビング・カインドネス
優しさを育む
3-hours
- 攻撃的・批判的な心を減らす
- 思考に穏やかに働きかける
- コンパッションの意味
- 優しさ・思いやりの心を育てる
- ラビング・カインドネス瞑想の実践
- 歩行瞑想の実践
Module C
コンテンプレイティブ
洞察力を磨く
3-hours
- 物事をありのままに見る力
- 日常を精密に見渡す
- 識別力と洞察力
- 3つのプラジュナ
- 無常、苦、無我についての考察
- 瞑想理論の体系を知る
- 熟考瞑想の実践
Module D
アウェアネス
固定観念を緩める
3-hours
- 思い込みを手放す
- 思考、感情、感覚と向き合う
- 五感の豊さを感じる
- 瞑想の続け方
- 退屈の重要性
- スピリチャル・マテリアリズム
- アウェアネス瞑想実践
5つの瞑想を身につける
このプログラムでは、マインドフルネス瞑想と、マインドフルネスを深めるための4つの瞑想を学びます。
マインドフルネス瞑想
アウェアネス瞑想
ラビング-カインドネス瞑想
熟考瞑想
歩行瞑想
プログラム開催日
プログラムは、4つのモジュールを2日間で受講するプログラムです。ご希望のコースと日程をご選択ください。2日連続で参加できない方は次月へ振替可能ですので、事務局までお問い合わせください。
1/7(火)&14(火) 9:00-16:00
オンライン限定開催
3/1(土)&2(日) 10:00-17:00
スタジオ&オンライン同時開催
5/8(木)&15(木) 9:00-16:00
オンライン限定開催
続ける力をつける
30日間
レギュラークラス受け放題
瞑想の効果は継続的な練習によってのみ発揮されます。瞑想入門プログラムにはスタジオデイリークラスに30日間無料で参加ができます。オンラインでも参加可能です。
デイリークラス詳細![](https://kajabi-storefronts-production.kajabi-cdn.com/kajabi-storefronts-production/file-uploads/themes/2149400174/settings_images/55a31d7-ab0e-a6c-1a2-711461a2b5c_86d632ef-c29d-4605-83c5-2cadd386249b.png)
マインドフルネス
イントロプログラム
Intro to Mindfulness &
The Path of Meditation
5つの瞑想
テキスト(PDF)
30日間デイリークラス・チケット
スタジオ or オンライン
¥27,500(税込)申し込むTeaching Team
![](https://kajabi-storefronts-production.kajabi-cdn.com/kajabi-storefronts-production/themes/2149400174/settings_images/nTPwjuSwmaDcenVJREwu_1l9SwwzAT0iXpbPSLqIV_shin.jpg)
門廻 慎一
![](https://kajabi-storefronts-production.kajabi-cdn.com/kajabi-storefronts-production/themes/2149400174/settings_images/0NuALDT4TjODhSXE5HwW_SLbY4ODLTRKnNgdpNZbc_img_bio_shiomoto.jpg)
塩本 悠美子
![](https://kajabi-storefronts-production.kajabi-cdn.com/kajabi-storefronts-production/themes/2149400174/settings_images/75NDxtdRUKtCHXE5bwrW_pZr7BFDR1SdQmLwqCfAm_img_bio_sono.jpg)
常住 園美
![](https://kajabi-storefronts-production.kajabi-cdn.com/kajabi-storefronts-production/file-uploads/themes/2149400174/settings_images/54aa4e5-d88-6d6-1885-abed3b6c35_6688d9db-3b9a-44f5-832c-be43e5fec447.jpg)
池澤 あゆみ
もっと詳しく!
瞑想体験
&プログラム説明会
True Nature Meditationの瞑想を体験しながら、プログラムの内容と受講方法についてのオリエンテーションを毎週開催しています。
無料体験会に申し込む