心とは?
思考と感情を映す“地図”
思考・感情・感覚が織りあがって体験が生まれるプロセスを、アビダルマの枠組みで捉え直します。心の構成要素と相互作用を理解し、反応に飲み込まれず観照へ戻る道筋を身につけます。
WHAT IS MIND?
心とは何か?意識とは何か?そして私とは何か?
伝統的チベット仏教の心理学をもとに、欧米で発展した現代的なブディスト・サイコロジーを学ぶ2日間の特別講座。心と意識の精妙な仕組みを理解し、瞑想実践を深めます。
Programs
チベットに伝統的な仏教心理学(ブディスト・サイコロジー)を基本として、瞑想実践や日常生活で心に馴染む方法を探求します。
思考と感情を映す“地図”
思考・感情・感覚が織りあがって体験が生まれるプロセスを、アビダルマの枠組みで捉え直します。心の構成要素と相互作用を理解し、反応に飲み込まれず観照へ戻る道筋を身につけます。
気づきが世界を形づける
アーラヤ識を含む八つの意識、そして界(Dhatus)と処(Āyatanas)を手がかりに、知覚が立ち上がる道のりを学びます。注意の置き方と広がり(アウェアネス)を調え、現実とより統合的に関わります。
五蘊がつくる“私”の感覚
五蘊(色・受・想・行・識)の連なりが「私」という感覚を組み立てる仕組みを理解します。固着(fixation)を見抜き、同一化をゆるめる実践で、行き詰まりを越える柔軟さと余裕を育てます。
理解を“体験の知恵”へ転化する方法
心(構成と相互作用)・意識(立ち上がりの道筋)・私(五蘊と固着)で得た理解を、実際の体験として検証し身につける技法です。座って心の反応を観察し、瞬間の気づきの中で反応を手放し、洞察を知恵(prajñā)へと熟成させます。
瞑想は簡単ではありません。だからこそ、入門プログラムには“続けるための仕組み”をあらかじめ用意しています。
毎日開催のデイリークラスに、30日間何度でも無料で参加可能です。
はじめの1ヶ月で「習慣化の土台」を作ります。
全クラスを録画し、必要なときに学び直せます。
クラスので聞き逃した部分のキャッチアップができます。(視聴60日)
瞑想の歴史・理論・実践法をまとめた教材を配布します。
予習復習に活用できます。
スタジオ参加・オンライン参加ら自由に選べます。
日程や体調に合わせて無理なく継続。遠方から参加する生徒さんも多数。
入門修了後、差額を支払って 指導者本プログラム(Lv.2–7)に進級できます。
学びを次のレベルへスムーズに接続。
デイリークラスが30日間無料
+ビデオで復習できる
+デジタル・テキストが手に入る
+対面 or オンラインどちらでも
+Vintage Dharma Basicへ編入可能
+チベットの智慧とNYの感性をつなぐ、Buddhist Teacher
チョギャム・トゥルンパの系譜を受け継ぐ指導者。シャンバラ・インターナショナルのディレクターを務め、 北米の瞑想センター運営と教育に長年携わる。現在はDharma Moonを率い、 Tibet House US(NY) でも Mindfulness Intro を含むプログラムを展開。 エミー賞受賞の作曲家としても知られ、創造性と教育を結ぶ独自のアプローチでブディスト・マインドフルネスを伝えている。
FROM NEW YORK
ニューヨークを拠点に、デービッド・ニックターンが創設した Dharma Moon は、 ブディスト・マインドフルネスに基づく教育プラットフォームとして発展してきました。 Tibet House US(NY)をはじめ全米の拠点でプログラムを展開し、幅広い支持を集めています。
毎年 1,000名を超える修了生を輩出し、教育・医療・ビジネスなど多様な分野で実践が広がっています。 このクラスも、その国際的に支持される流れの一部です。
Mindfulness Intro(瞑想指導 Lv.1)
¥38,500 (税込)
含まれる内容
デービッド来日特別クラス 参加者の声
デービッド本人から直接学べたことが本当に貴重でした。通訳もわかりやすく、NYで育まれたマインドフルネスを日本で体感できました。
受講:対面|形式:通訳つきオンライン越しでもエネルギーが伝わり、まるでNYにいるような感覚でした。録画もあるので復習しながら深められています。
受講:オンライン|補助:録画視聴初心者でしたが、瞑想の歴史と実践を一度に学べました。国際的に評価されるプログラムを日本語で受けられるのは大きな安心でした。
受講:週末集中|進路:100h編入検討中よくあるご質問(David来日・2日間特別クラス)
Feel Nowness. Not Just Evidence
マインドフルネスを学ぶ12h。指導者への第一歩!
これが一生に一度の機会が切れる前に、今日始めてください。