Weekday Night Session
時間: 木曜 19:00–20:00(60分)
説明: 一日の終わりに、頭の回転を落とし、心のスピードを落とす時間です。 指導や講義はなく、シンプルガイドに従って進みます。 会場: TNMスタジオ(千駄ヶ谷)
Just sit!
Hot & Cool Coredom
瞑想とは“何かをする”時間ではなく、“何もしない”ことを学ぶ時間です。思考のスピードをゆるめ、身体の緊張をほどき、ただ退屈する。その退屈の中で、私たちは自分の心の動きと向き合います。
瞑想は、心だけの修行ではありません。スポーツや武芸、音楽の稽古と同じように、身体の感覚や反応を直接体験し、繰り返し磨いていく練習です。五感の刺激や、思考・感情の微細な動きを感じ取る洞察力が、反復の中で少しずつ育まれていきます。
瞑想を続けることは、脳のネットワークや心理的パターンを少しずつ、しかし確実に変えていきます。だからこそ、瞑想は「続けること」そのものが不可欠なのです。
チョギャム・トゥルンパ・リンポチェは、退屈には二つの段階があると語りました。最初は、落ち着かず、焦りや苛立ちを感じるホット・ボアダム(Hot Boredom)。その波をやり過ごしていくと、やがてクール・ボアダム(Cool Boredom)が現れます。
クール・ボアダムでは、退屈の中に新鮮な余裕ややわらかさが生まれ、自分自身をより正直に見つめられるようになります。瞑想の練習とは、この“退屈を恐れずに味わう”訓練でもあるのです。
Open Practice Session
どなたでも、何度でも、無料で参加
退屈を経験するための、ただ坐るだけの無料瞑想セッションを週2回開催しています。伝統的なシャマタ・ヴィパシャナ瞑想とウォーキング・メディテーションを交互に行います。
OPEN PRACTICE SESSION
参加前の不安や疑問を、短くシンプルにまとめました。必要な項目だけ開いてご確認ください。
いいえ、すべて無料です。予約制のため、事前に「座席を予約(無料)」ボタンからお申し込みください。
ありません。このセッションは、ただ坐る練習を目的にしています。進行は最小限のガイドのみで、言葉による説明や講義は行いません。
服装は自由です。リラックスできる格好であれば大丈夫です。必要に応じて羽織りものや飲み物をご持参ください。
このセッションはスタジオ対面のみです。オンライン配信や録画の予定はありません。
True Nature Meditation 千駄ヶ谷スタジオ(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-13-11 チャリ千駄ヶ谷1F)です。都営大江戸線「国立競技場駅」徒歩6分、JR「千駄ヶ谷駅」徒歩8分です。
持参の必要はありません。スタジオには座布団と椅子の両方がありますので、どちらでも参加できます。
もちろん大丈夫です。初めての方も、経験者の方も、同じ空間でそれぞれのペースで坐ります。どなたでも、何度でも参加できます。
OPEN PRACTICE SESSION
どなたでも、何度でも、無料で参加。千駄ヶ谷スタジオで週2回開催しています。
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷1-13-11 チャリ千駄ヶ谷1F
TEL 03-6455-4977
・都営大江戸線 国立競技場駅 A3出口より徒歩6分
・JR中央・総武線 千駄ヶ谷駅 徒歩8分
・東京メトロ副都心線 北参道駅 1番出口より徒歩9分
これが一生に一度の機会が切れる前に、今日始めてください。