Authentic Dharma. Deep Practice.

Deeper into Hinayana Mindfulness 1-Year Program

チョギャム・トゥルンパの瞑想実践書『The Profound Treasury of the Ocean of Dharma Vol.1』を原書+日本語翻訳で学ぶ。マインドフルネスを深める一年コース。

Hinayana Vol.1 アイコン

HINAYANA VOL.1

心の囚われを外す

The Path of Individual Liberation

Profound Treasury の学びは、まず「ヒナヤナ」から始まります。
Volume 1『The Path of Individual Liberation』は、自己の解放をテーマに、瞑想の基盤となるマインドフルネスとアウェアネスの力を育てる巻です。

PROGRAM

6つのテーマで学ぶ

hinayanaの主要理論を段階的に学ぶ

Part 1 Entering the Path

道に入る

瞑想・ダルマ・道・エゴ・サンサーラの基礎を導入。三ヤナの全体像を見据え、学びと坐るを結ぶ“入口”を開く。

全10回 Mon 20:00–21:30

Part 2 Discipline/Shila

規律(シーラ)

自分で歩む道としての規律を身につけ、心を馴らし、日常のふるまいをダルマに合わせる。

全3回 Mon 20:00–21:30

Part 3 Meditation/Samadhi

瞑想(サマディ)

最も重視される中核。マインドフルネス(落ち着き)からアウェアネス(広がり)へ、坐る技術と心の扱いを体系化する。

全22回 Mon 20:00–21:30

Part 4 The Four Noble Truths

四つの尊い真実

テキストと体験を統合して四聖諦を捉え直す。苦の連鎖・原因の微細な思考・止滅としての開花・道としての確信へ。

全12回 Mon 20:00–21:30

Part 5 The Hinayana Journey

ヒナヤナの旅路

声聞/縁覚という実践スタイルと五道の進展で地図化。蓄積から統合へ、マハヤナへ接続する旅路を描く。

全6回 Mon 20:00–21:30

Part 6 Knowledge/Prajna

知識(プラジュナ)

聞・思・修でプラジュナを開き、エゴの鈍さを貫く。理解が心に刻まれる段階へ──ヒナヤナのブレイクスルー。

全3回 Mon 20:00–21:30

Part 1 Entering the Path

道に入る

瞑想・ダルマ・道・エゴ・サンサーラの基礎を導入。三ヤナの全体像を見据え、学びと坐るを結ぶ“入口”を開く。

全8回 Mon 20:00–21:30

Part 2 Discipline/Shila

規律(シーラ)

自分で歩む道としての規律を身につけ、心を馴らし、日常のふるまいをダルマに合わせる。

全3回 Mon 20:00–21:30

Part 3 Meditation/Samadhi

瞑想(サマディ)

最も重視される中核。マインドフルネス(落ち着き)からアウェアネス(広がり)へ、坐る技術と心の扱いを体系化する。

全22回 Mon 20:00–21:30

Part 4 The Four Noble Truths

四つの尊い真実

テキストと体験を統合して四聖諦を捉え直す。苦の連鎖・原因の微細な思考・止滅としての開花・道としての確信へ。

全12回 Mon 20:00–21:30

Part 5 The Hinayana Journey

ヒナヤナの旅路

声聞/縁覚という実践スタイルと五道の進展で地図化。蓄積から統合へ、マハヤナへ接続する旅路を描く。

全6回 Mon 20:00–21:30

Part 6 Knowledge/Prajna

知識(プラジュナ)

聞・思・修でプラジュナを開き、エゴの鈍さを貫く。理解が心に刻まれる段階へ──ヒナヤナのブレイクスルー。

全3回 Mon 20:00–21:30

SCHEDULE

開催日程

毎週月曜 20:00–21:30

Pracitce & Leaning

3つのサポート

1年間の学習を続けるためのサポート

日本語翻訳資料の配布

『The Profound Treasury of the Ocean of Dharma』の各テキストを日本語に翻訳した資料を配布。安心して原典に触れながら、理解を確かめて進められます。

オンライン or 録画で学べる

リアルタイム参加でも録画視聴でもOK。生活のリズムに合わせて、無理なく継続できる学習サイクルを設計しています。

毎月開催の1 Day Retreat

伝統的瞑想集中実践(ニントゥン)で理論と実践を再確認。落ち着きと明晰さを定期的に深めし、学びを定着させます。

Online & Recording

2つの受講スタイル

スケジュールに合わせて、自分のペースで学べます

オンラインでライブ参加

オンラインでライブ参加

ご自宅などお好きな場所からリアルタイムで参加できます。教師や他の参加者とのやり取りも可能で、質問や意見交換がしやすいスタイルです。

録画ビデオであと視聴

録画ビデオであと視聴

スケジュールに合わせて、自分のペースで学びたい方におすすめの方法です。録画されたコンテンツを好きな時間に視聴でき、必要に応じて繰り返し学ぶことができます。

受講料

Deeper into Hinayana
Mindfulness 1-Year Program

¥275,000 (税込)

90min × 46 weeks

受講要件:以下のいずれかの修了が必要です。

  • 瞑想入門(Vintage Dharma Lv.1 / Meditation Basic Lv.1)修了
  • マインドフルネス・イントロ(Teacher Training Lv.1)修了

含まれる内容

  • 日本語翻訳資料の配布
  • オンラインライブ参加 or 録画視聴(欠席フォローあり)
  • 月例 1 Day Retreat(ニントゥン)参加権

Lineage

Lead Teacher

チョギャム・トゥルンパの瞑想を実践し続ける指導者がクラスをリード

河津 祐貴の写真

河津 祐貴

TNM Founder & CEO / Lead Teacher
  • NY Dharma Moonの指導資格を持つ国際的指導者
  • デービッドに25年以上師事、指導歴15年
  • 米国Oceanにてアビシェーカを受けたチョギャム・トゥルンパ伝承のタントラ実践者

FAQ

よくあるご質問

受講前によくいただく質問をまとめました。

すべてのクラスに参加できなくても大丈夫ですか?
はい。欠席した場合もすべて録画が提供されますので、安心して学びを続けられます。
英語ができなくても参加できますか?
はい。クラスはすべて日本語で行われます。さらに『The Profound Treasury of the Ocean of Dharma』の全文翻訳資料も配布しますので、英語ができなくても問題ありません。
参加方法はどうなりますか?
オンラインでのライブ参加、または録画視聴を選べます。生活リズムに合わせて無理なく受講できます。
ニントゥン(1 Day Retreat)は必須ですか?
いいえ。自由参加です。スタジオでもオンラインでもご参加いただけます。
瞑想初心者でも参加できますか?
はい。初心者でも参加可能です。ただし各プログラムごとに参加基準があります:

・Monthly Workshop:どなたでも参加可能
・Hinayana:瞑想入門(Vintage Dharma Lv.1)の修了が必要
・Mahayana:瞑想入門(Vintage Dharma Lv.1)の修了が必要
・Vajrayana 1:Hinayana と Mahayana の 1-Year 修了が必要
・Vajrayana 2:Vajrayana 1 の修了が必要

Larry Mermelstein

Introduction to 3 Yanas

1-Yearを補完するMonthly Workshop

トゥルンパ直弟子として『The Profound Treasury of the Ocean of Dharma』の翻訳・編集に携わってきた ラリー・マーメルスタインが担当。セミナリー当時の体験と編集の視点を交えながら、主要チャプターを わかりやすく紹介し、1-Yearプログラムの学びを補完する月例の場。

Larry Mermelstein

Authentic Dharma.
Deep Practice.

チベットの智慧を、現代に届ける
Tibetan Buddhist Meditation をじっくり学ぶ