Deeper into Mahayana

Online 1-year Program 

コンパッションを深める!
2024 January Start!

 

 



 

 

コンパッションを深める
1-year Program

自分の心と付き合う上で、穏やかさ、思いやり、共感力というコンパッションの実践は必要不可欠な要素です。このプログラムでは、コンパッションを磨くための、伝統的にな瞑想実践、哲学理論、日常への応用方法など1年間をかけてじっくり学ぶプログラムです。

1-year Program 275,000円→192,500円
早期予約キャンペーンで30%Off(10/10まで)
クーポンコード:MAHAYANA2024

申し込む

Program &  Schedule

Part 1 
ハートを目覚めさせる

Jan 10 & 17 & 24 

Wednesday 20:00-21:30

Part 2 
Basic Goodness

Feb 7 & 14 

Wednesday 20:00-21:30

Part 3 
エゴを切り裂く

Feb 21 & 28
Mar 6 & 13 & 20
Wednesday 20:00-21:30

Part 4 
ボーディサットヴァ

Apr 3 & 10 & 17 & 24  
May 8 & 15 & 22
Wednesday 20:00-21:30

Part 5 
空とコンパッション

Jun 5 & 12 & 19 & 26  
Jul 3 & 10 & 17
Wednesday 20:00-21:30

Part 6 
6 パラミータ

Aug 7 & 14 & 21 & 28  
Sep 4 & 11 & 18 & 25 
Wednesday 20:00-21:30

Part 7 
ロジョン

Oct 9 & 16 & 23 & 30  
Nov 6 & 13 & 20 
Wednesday 20:00-21:30

Part 8 
コンパンションの段階

Dec 8 & 15 & 22
 
Wednesday 20:00-21:30

10/10まで早期割引(30%OFF)実施中 申し込む

このプログラムで学ぶ瞑想

シャマタ-ヴィパッサナ瞑想
(Mindfulness-Awareness Meditation)

シャマタ・ヴィパッサナ瞑想は、チョギャム・トゥルンパ・リンポチェがチがチベットの伝統的瞑想法としてアメリカに最初に伝えた瞑想です。マインドフルネスとアウェアネスを同時に行うことで、安定と洞察を磨きます。HinayanaからVajirayanaまで幅広く活用できる最も重要な瞑想でもあります。

このプログラムで学ぶ瞑想

シャマタ-ヴィパッサナ瞑想
Mindfulness-Awareness Meditation

シャマタ・ヴィパッサナ瞑想は、チョギャム・トゥルンパ・リンポチェがチがチベットの伝統的瞑想法としてアメリカに最初に伝えた瞑想です。マインドフルネスとアウェアネスを同時に行うことで、安定と洞察を磨きます。HinayanaからVajirayanaまで幅広く活用できる最も重要な瞑想でもあります。

Online Live & Video Recording

このワークショップはオンラインでライブ配信されます。また同時にビデオ録画されますのでいつでも復習が可能です。ご自身のスケジュールに合わせて、フレキシブルに受講が可能です。

使用参考図書

The Bodhisattva Path of Wisdom and Compassion
(THE PROFOUND TREASURY OF THE OCEAN OF DHARMA Vol 02)

 

このプログラムは、チョギャム・トゥンパ・リンポチェが1970年代にアメリカ人の瞑想実践者に向けて、チベットの瞑想理論を伝えるために行った各種の講演を編集した3冊の瞑想学習書『THE PROFOUND TREASURY OF THE OCEAN OF DHARMA』(ダルマの海の深遠なる宝庫)のうち、コンパッションを中心に空や六波羅蜜など、マハヤナの基本理論を紹介した『The Bodhisattva Path of Wisdom and Compassion』(知恵と慈悲の菩薩の道)を参考図書として、講義を進めます。同書の内容に沿って、マハヤナにおける瞑想の基本的な理解、そしてコンパッションの本質を探っていきます。

同書は瞑想の経験がなくても基本からしっかりと段階を踏んで学べるように構成されていますので、瞑想をこれから始めたい方、経験があり学び続けたいと考えてる方、どなたでも学ぶことができるプログラムです。

 

amazonnで購入する

使用参考図書

The Bodhisattva Path of Wisdom and Compassion
(THE PROFOUND TREASURY OF THE OCEAN OF DHARMA Vol 02)

 

このプログラムは、チョギャム・トゥンパ・リンポチェが1970年代にアメリカ人の瞑想実践者に向けて、チベットの瞑想理論を伝えるために行った各種の講演を編集した3冊の瞑想学習書『THE PROFOUND TREASURY OF THE OCEAN OF DHARMA』(ダルマの海の深遠なる宝庫)のうち、コンパッションを中心に空や六波羅蜜など、マハヤナの基本理論を紹介した『The Bodhisattva Path of Wisdom and Compassion』(知恵と慈悲の菩薩の道)を参考図書として、講義を進めます。同書の内容に沿って、マハヤナにおける瞑想の基本的な理解、そしてコンパッションの本質を探っていきます。

同書は瞑想の経験がなくても基本からしっかりと段階を踏んで学べるように構成されていますので、瞑想をこれから始めたい方、経験があり学び続けたいと考えてる方、どなたでも学ぶことができるプログラムです。

amazonで購入

Teacher's Comment

河津祐貴(かわづすけたか)

True Nature Meditationプログラムディレクター
Dharma Moon認定指導者

blog まいにちメディテーション

True Nature Meditationが日本で瞑想の各種プログラムを展開して9年が過ぎました。近年ではTNMのプログラムを学んだ生徒の皆さんのコミュニティもより安定して、しっかりと勉強と練習を進める基盤が整いました。しかし一方で、まだまだ日本において瞑想を学ぶには環境が良いとは言い切れません、特に瞑想を学ぶための良質な本の数が限られていることが大きな障害になっていると思います。瞑想がある程度慣れた人は、瞑想を学ぶために良質な瞑想理論書と出会うことだが次のステップです。

Profound Tresuary シリーズの三冊は、私が学び続けているチョギャム・トルンパ・リンポチェの講演を編集したもので、彼がアメリカで伝えた瞑想理論の70%ほどはカバーしていると言われるものです。これらの3冊を学ぶことで、ヒナヤナからヴァジラヤまで瞑想理論の全体像がしっかりと理解することが可能になります。私の経験を踏まえて、私が学んだ最も重要な3冊の本をじっくりと読んでいただくことが、皆さんの練習の一助になるではないかと考え、このコースを設定しました。

この1年間のクラスは、ニューヨークのDharama Moonでも採用されている、原典をしっかり読み込み、ディスカッションをしていくクラス形式をとります。瞑想理論の理解をもう一段深く進めるためにはオススメの内容です。

クラスは日本語でしっかりと解説していきますので、英語の能力は必要ありません。どなたでもお気軽にご参加ください。